2009.03.29(Sun)
鹿児島中央駅の「揚立屋」のさつま揚げを食す(鹿児島旅行 14/26)

西口にある薩摩切子の塔「切子燈」を観た後に、鹿児島中央駅構内に入ると、さつま揚げの専門店「揚立屋」がありました。
折角なので立ち食いできるのかなと聞いてみると出来るとのこと。という訳で朝飯代わりに買ってみました。ついでにお土産物に詰め合わせも買っちゃいました。

こちらが購入したさつま揚げ。具が何も入っていない「棒天」です。お値段は210円。テイクアウトが出来るということは学生とかが食べ歩きするんでしょうかね。
味の方はというと、少々油臭さが鼻につき、無難な味。これは具が何も入っていないせいかもしれませんが、個人的な味覚的には都内のスーパーで売っている薩摩揚げと大差ないという印象かな。
昨夜「酒楽遊膳 熊虎一家(くまとらいっか)」で食べたさつま揚げの方が美味しかったと思います。もっとも、昨夜に飲み過ぎ・食べ過ぎしたせいかもしれませんが。
ちなみにインターネットで通販も出来るので、気になる方はホームページからどうぞ。
- 関連記事
-
- 谷中銀座の気になるイタリアンレストラン「トラモント」
- 湯島の甘味処「みつばち」を再訪問!小倉アイスを食す
- 珍しい星型のピノ、「願いのピノ」を発見!
- 御茶ノ水の洋食屋「キッチンカロリー」で「カツジャンボ鉄板焼き」のチーズハンバーグ乗せを食す
- 蒲田の二郎系ラーメン屋「ラーメン大」でラーメンを食す!
- 荒川区の錦州餃子「華味(はなみ)」にいってきました。
- 中目黒の古民家そのままな活用した、京おばんざい「青家」(あおや)で辛鍋とわらび餅を食す
- 鹿児島の繁華街天文館の「白熊&中華 むじゃきっこ」で「ハンディ白熊」を食す(鹿児島旅行 8/26)
- 大塚は日本酒名店の「串駒」にいってきました
- 新橋のお手軽・立ち食いフレンチ「びすとろ UOKIN」を再訪問!
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。