2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2009.04.05(Sun)
Top Page > > ハイチ珈琲専門店「Cafe HAIT(カフェ・ハイチ)」新宿本店に行ってみた

ハイチ珈琲専門店「Cafe HAIT(カフェ・ハイチ)」新宿本店に行ってみた

「Cafe HAIT(カフェ・ハイチ)」新宿本店
ゴールデンウィークの台湾旅行の準備をすべく、新宿にあるマップアクロス本店で、航空券の空き状況や価格を聞いた後に、腹が減ったということで、途中で見つけたハイチ珈琲の専門店ハイチ珈琲専門店「Cafe HAIT(カフェ・ハイチ)」に入ってみました。

新宿のこのお店が本店らしく、ホームページを見ると都内に4店舗ほど店を構えているみたいです。

「Cafe HAIT(カフェ・ハイチ)」新宿本店の店内「Cafe HAIT(カフェ・ハイチ)」新宿本店のメニュー
「Cafe HAIT(カフェ・ハイチ)」新宿本店の店内は、地下にありテーブル席のみです。内装はハイチの原住民の文化をイメージしたようなイスやテーブル、彫刻です。

メニューには数種類の料理が載っており、どれも1,000円前後とサイフに優しい価格帯です。どうやらドライカレーが定番料理らしいです。

「Cafe HAIT(カフェ・ハイチ)」新宿本店の「ミニドライカレーとポアソ・シェクソンの2種類盛プレート(コーヒー付き)」、1,155円
どれにしようか迷っていると、スペシャルメニューの「ミニドライカレーとポアソ・シェクソンの2種類盛プレート(コーヒー付き)」があったのでこれを注文。ピラフは2種類から選べますが、イカスミピラフを選びました。

味の方はドライカレーはピリっとピリ辛ですが、辛すぎず肉の風味も良く生きており、スパイスとの絡みも良いです。ピラフもイカスミの風味が出ており、生臭さはありません。コロッケのようなコキュール巻きも美味しい。
ハイチ料理ってこんなに美味しいのか感動しました。しかも、これで1,155円と手頃な値段。

「Cafe HAIT(カフェ・ハイチ)」新宿本店のコーヒー「Cafe HAIT(カフェ・ハイチ)」新宿本店の砂糖や蜂蜜
そして、こちらがセットに付いてきたハイチコーヒーです。好みに応じて砂糖、蜂蜜、ミルクを入れます。苦味が利いてて大人な味のコーヒーです。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)新宿 ハイチ

15:35  |   |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |