2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
2009.04.11(Sat)
Top Page > 旅行/お出掛け > 台湾往路の航空券を購入!ついでに「旅の指さし会話帳 台湾」を購入!

台湾往路の航空券を購入!ついでに「旅の指さし会話帳 台湾」を購入!

旅の指さし会話帳〈8〉台湾 (ここ以外のどこかへ!)
昨日慌ててパスポートを申請して17日の受取りが確定したので、新宿にあるマップアクロス本店で、無事に航空券を購入しました。

航空券は何とJALで「悟空3週末ステイ」という種類の割引チケットです。海外旅行で日本の航空会社を利用するのは初めてで、何となく安心感があります。それに日本語が通じるのもありがたい。

航空券は諸経費込みで64,690円。内訳は、チケット代が5,800円、成田空港施設使用料が2,040円、航空保険料・燃油サーチャージ等が1,600円、台湾出入国税等が950円、旅行会社の手数料が2,100円となります。

ゴールデンウィーク中の台湾往路のチケット代の相場は良く分からないのですが、比較的安めじゃないだろうか。
ちなみに往路の便は以下の通り。まあまあ行動しやすい時間に発着するので助かりますね。

5/2 成田→台北 JAL641 10:00~12:35
5/6 台北→成田 JAL642 10:00~14:10

ちなみに海外旅行の保険はバラ掛けにしました。旅行会社や空港で扱っている保険はセットプランになっていて、中にはこれは要らないだろうというものもあったりしますので、自分はバラ掛けにしています。
不必要な保険をなくせば、保険代はセットプランよりも大分安くなります。バラ掛けをしたい場合は、一度旅行会社に申し出るのが良いでしょう。

旅の指さし会話帳〈8〉台湾 (ここ以外のどこかへ!)
ついでに、非常に役に立つ!という情報があった、「旅の指さし会話帳〈8〉台湾 (ここ以外のどこかへ!)」も購入しました。もちろん旅行会社ではなく、書店でです。これが現地で役に立つかどうかは行ってみないと分かりませんが、備えあれば憂い無しと言いますしね。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます) 旅行 台湾

11:20  |  旅行/お出掛け  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |