2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
2009.04.16(Thu)
Top Page > patagonia/アウトド関連 > patagoniaのBucket Hat(バケツハット、Blueblack)を購入!5,460円

patagoniaのBucket Hat(バケツハット、Blueblack)を購入!5,460円

patagoniaのBucket Hat(バケツハット)
ちょっと前に台湾旅行の前に買おうかどうしようか迷っていたものの一つ、patagoniaのBucket Hat(バケツハット)を購入しました。ちょっと上の写真は白く飛び気味になってしまいましたが、実物はもっと落ち着いた色です。

値段は5,460円で、色はカーキ(Sage Khaki)と迷いましたが、結局、最も無難な紺色(Blueblack)にしました。素材はDWR(耐久性撥水)加工されたナイロン100%です。

ちなみにpatagoniaのサイトから商品説明を引用すると以下の通りです。

大きなつばを備えたソフトなバケツ・ハットが、放浪者にも出不精の人にも素晴らしいサンブロック効果を提供します。ソフトで速乾性のあるナイロン素材は撥水加工済みなので雨や水しぶきを弾きます。頼れる構造のバケツ型クラウンに、やわらかなつばをぐるりとめぐらしたデザインで、ベンチレーションに効果的な通気孔が付いています。内側のポケットに本体を丸め込んで収納できます。


patagoniaのBucket Hat(バケツハット)patagoniaのBucket Hat(バケツハット)の内側にはポケット
Bucket Hat(バケツハット)の全体像が上の写真。こちらの写真が実物に近いですね。オーソドックスなハット型なので、旅行やアウトドアだけではなく、街着としても使えそうです。
左右に二箇所の通気孔がありますが、通気孔が備わっていても群れてしまうのが帽子です。これはまだ被っていないので分かりませんが、蒸れないことを祈りたいところです。

頭頂部の裏側には大きなポケットを備えており、帽子全体を折り込んで小さく畳むことができます。

patagoniaのBucket Hat(バケツハット)を畳んだところ
そして、こちらがBucket Hat(バケツハット)を畳んだところ。左に置いてあるのが100円ライターです。比較対象としては、ちょっと如何なものかという気がしなくもないですが、これだけ小さくなるというのはお分かり頂けるでしょう。


まだ夏本番前なので、今ならどこのお店も在庫は豊富なようですが、こういう物は人気カラーから売り切れていくので、手に入れたい方はお早めにどうぞ。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)patagonia ハット 帽子

22:39  |  patagonia/アウトド関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |