2009.04.26(Sun)
無印良品週間で無印良品の「カーゴパンツ」と「チュニック」を購入!

4月24日(金)から始まった無印良品の全商品が10%オフになる無印良品週間ですが、何となしに覗いてみたら個人的にこれは良い!と思えるものがあったので、買い物してしまいました。
その一つが「タイプライタードローストリング カーゴパンツ」で定価4,095円が1割引で3,685円。このパンツは薄手でハリがある素材で、太めのシルエットの6ポケット。
丁度こういうパンツを探していたので、この値段で買えたのは大満足。素材感は昨年購入した「Lee By SAMMLER」の5ポケットパンツに似ています。薄手なので、これからの季節に大活躍しそうです。

色は、紺色、黒、カーキの3色展開で、サイズ展開はM、L、XLの3つ。ウェストが細いのでMサイズ(76cm~82cm)で、色は紺色選択しました。
色は紺色とカーキで迷いましたが、5年程前に購入した同じような素材感のMARGARET HOWELL(マーガレットハウエル)のパンツを持っていて、これがカーキ色。そして昨年購入した「Lee By SAMMLER」の5ポケットパンツもカーキ色。なのでカーキ色は避けたいところ。
黒色も無難といえば無難ですが、これからの春、夏という季節には黒は重苦しく暑苦しい印象を与えてしまう。という訳で紺色にしました。

もう一つが「チュニック」という七分袖の低いスタンドカラーシャツです。アジア的な雰囲気が漂います。こちらが定価3,045円で、10%OFFで2,740円。
ガーゼ生地のように柔らかい風合いの生地で着心地が良さそうです。「Golike-O 御来光」の同じようなデザインのシャツを持っていましたが、着古してしまったので買い替えました。
「チュニック」と「カーゴパンツ」を組み合わせればアジアンスタイルの出来上がりですが、上下ともに無印良品で合わせるのは抵抗がありますね。無難といえば無難ですが。
ちなみに「カーゴパンツ」の方は台湾旅行の時に着る予定です。調べた情報によると、台湾では冷房の温度を下げるのがおもてなしの一つと考えられているらしく、電車やホテルでは寒いくらいらしいです。
- 関連記事
-
- 「STUDIO D'ARTISANS(ステュディオ・ダ・ルチザン)」の迷彩柄カーゴショーツを購入!14,490円→12,000円
- NIKEの「AIR OASIS PREMIUM」が激しく欲しい
- 随分昔に紹介したLoopwheeler(ループウィラー)のスウェットを紹介
- SAINT JAMES(セントジェームス)」の「MORLAIX(モレー)」を購入!5,900円
- Champion Rochester Collectionのひび割れプリントスウェットを購入!3,098円
- green label relaxingでSUNNY SPORTS(サニー スポーツ)の「SUN NY」プリントTシャツを購入!6,090円
- 温かくて実用性高し!Hanes(ヘインズ)の「Hanes Comfort Warm」のアンダーウェアをリピート購入!
- 「SAINT JAMES(セントジェームス)のマロン&ネイビーを購入
- 個人的に攻めたいセレクトショップの2008年FALL&WINTERのセール情報
- 「The Wonderful! design works」のスタジャンの件でBEAMSTIMEから連絡がありました
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。