2007.04.23(Mon)
サポート劣悪のnifty
この前軽く引越ししたと言ったけど、インターネット回線の移設で。
メールでの問い合わせ(niftyのIDでログイン済み)では、全く手続きを先に進めてくれず、ネットが使えないのに「Webで手続きしろ」との返答。
しかも、固定電話が無いと言っているのに。
呆れた対応のため、久しぶりに立腹し、わざわざサポートセンターに電話(フリーダイヤルは携帯には対応しておらず、電話料金はこちらの負担!)をした。
こちらも頭にやや血が上っているので、苛立った口調で経緯を説明し、「一体どういうこと?」と尋ねると、謝意を添えて「すぐに引越し先の現住所で使えるようにする」という。
いやいや。おかしいでしょ。あれほどメールでは、ログインしているので本人性は確認済みであるのに、全く手続きしてくれなかったのに、電話だとあっさりできるというのは。
その点を突っ込むと、謝るばかり。
さらに「メールでは何回も問い合わせをし、niftyでも対応しているが、履歴はないのか?」との質問に対しては、「メールの履歴と電話の履歴は統合されていない。」とのこと。
全くもって、会員数No1の最大手のniftyが聞いて呆れる。社長が変わってから方針が変わったのか、Web2.0的なサービスの開発に集中しているのか、接客という基本がおざなりになってませんかね? ■追記 その後、当然niftyを解約しました。プロバイダー選びは難しいけど、本当にサポートは大事だと思う。
メールでの問い合わせ(niftyのIDでログイン済み)では、全く手続きを先に進めてくれず、ネットが使えないのに「Webで手続きしろ」との返答。
しかも、固定電話が無いと言っているのに。
呆れた対応のため、久しぶりに立腹し、わざわざサポートセンターに電話(フリーダイヤルは携帯には対応しておらず、電話料金はこちらの負担!)をした。
こちらも頭にやや血が上っているので、苛立った口調で経緯を説明し、「一体どういうこと?」と尋ねると、謝意を添えて「すぐに引越し先の現住所で使えるようにする」という。
いやいや。おかしいでしょ。あれほどメールでは、ログインしているので本人性は確認済みであるのに、全く手続きしてくれなかったのに、電話だとあっさりできるというのは。
その点を突っ込むと、謝るばかり。
さらに「メールでは何回も問い合わせをし、niftyでも対応しているが、履歴はないのか?」との質問に対しては、「メールの履歴と電話の履歴は統合されていない。」とのこと。
全くもって、会員数No1の最大手のniftyが聞いて呆れる。社長が変わってから方針が変わったのか、Web2.0的なサービスの開発に集中しているのか、接客という基本がおざなりになってませんかね? ■追記 その後、当然niftyを解約しました。プロバイダー選びは難しいけど、本当にサポートは大事だと思う。
- 関連記事
-
- 何と!高級陶器の老舗あのウェッジウッドが破綻!
- 漫画『ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン』を買ってみた
- 持病の粉瘤がまたまた悪化して病院に行ってきた
- 「うさぎのみみはなぜながい」を読んでみた
- 駒込警察署に「W41CA」を取りに行った
- Yahoo!オークションにInternational gallery BEAMSのコーデュロイパンツと「PEdAL.E.D」(ペダルアーディー)のサイクリングパンツを出品!
- ホームビデオで撮影した映像が続く話題作「クローバー フィールド」を観てみた
- 「発音できない音は永遠に聞き取れない~発音矯正から始める英語学習講座」ベーシック編に参加してみた
- エヴァンゲリオンの切手が発売!
- 漫画「ベルセルク」の最新刊34巻を買ってみた
関連エントリー
Loading
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
※コメントは承認するまで表示されません。