2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
2007.05.14(Mon)
Top Page > インテリア/雑貨 > コーヒーテーブル「SHAMIDO」を購入!

コーヒーテーブル「SHAMIDO」を購入!



これまで家具というものには全く興味がなかった。前の部屋では収納が豊富だったので、取り合えず詰め込めばいいやっとガンガン目につかないところに突っ込んでいたからである。
家具らしいものといえば、ホームエレクターのメタルラックと無印良品のパルプボックスくらいである。
あと、カメラの防湿庫か。いずれにしても家具というものに頓着無かった。使えればいいというレベルである。

ところが引っ越してきてからというもの、ワンルームに物を詰め込むことになるので、非常に目立つ。今まで持っていた家具類はたいした考えもなく購入したり、実家から持ってきたものをそのまま使っていたので、いざ並べてみると非常に見てくれが悪い。

仕事から帰宅して、自分の乱れた部屋をみるだけでガッカリである。
やっぱり日常的に自分の生活の場になるのだから、部屋は自分好みにして落ち着きたいもの。

という訳で、もう10年くらい使っていたテーブルを捨てて新しいテーブルを買うことにした。
その捨てるテーブルは親父が何の考えもなしに買ってきたものをただ何となく使っていたので大した愛着は無い。

テーブルを購入するにあたって考えたのは二つ。一つは高さが無いこと。座しての生活が好きであるので、イスに座って使うタイプのテーブルは候補から外した。そしてもう一つが収納できること。
部屋ではゴロゴロしながら過ごしたいこともあるので、折りたためるのが良いと考えた。
もちろん、お洒落なこと=自分の好みにあっていることが大前提である。

さっそく調べてみるが、うぅ~ん。高い。兎に角高いの一言。今まで家具というものを知らなかったが、どうやら10万オーバーは当たり前の世界らしい。もちろん安いのもあるが、やはり安いなりに気に入らない。
家具に興味がある相棒に聞くと、当たり前ですよ。いい物は高いですっとバッサリ。なるほどそういうものなのかっと改めて納得した。

散々調べていると、手ごろな値段で自分の希望にかなったテーブルを見つけた。
新居猛(ニイタケシ)というデザイナーのコーヒーテーブル「SHAMIDO」である。名前の由来は「三味線」の「胴体」の部分に似ているから。「SHAMI(三味)DO(胴)」という訳だ。
このテーブルは新居猛さんが日本人の生活を考えてデザインしたとのこと。だから背が低く、また部屋の狭い日本家屋を考えて折りたためるようにしたそうだ。

という訳で購入を決定。お値段は税込み1万6千円。デザイナー家具としては破格の値段である。久々にコストパフォーマンスが高く満足の行く買い物ができた。今から届くのが楽しみである。
関連記事

タグ(ブログ内検索もできます)テーブル table SHAMIDO 新居猛

16:53  |  インテリア/雑貨  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

関連エントリー

Loading


Comment

コメントを投稿する

※コメントは承認するまで表示されません。


管理者だけに表示

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |