2010.04.29(Thu)
御徒町のラーメン横丁の「六角家」でチャーシューメンと餃子を食す

今日は家族で久しぶりに飲み会というか食事会というか、その二つをあわせたものを開催する予定で、取り敢えず買い物がてら定番的なお出かけ場所上野のアメ横で我が愚弟と合流。
プラプラとアメ横のお店を回遊した後に、ちょっと腹ごしらえをしようと久しぶりに御徒町駅の高架下にあるラーメン横丁の「六角家」を訪問してみました。
2010.04.27(Tue)
漫画『ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン』を買ってみた
2010.04.26(Mon)
田端駅より尾久駅に近いラーメン屋「麺屋 天王」(てんのう)で油そば+餃子セットを食す

会社の連中と少ない料理と大して旨くも無い酒を飲んだ後に、帰宅がてら「ラーメンが食いたいなぁ」ということで、田端駅から遥々歩いて「麺屋 天王(てんのう)」を初訪問してみました。
飲んだ後でしかも「天王」は田端駅から結構離れているので21時くらいに到着。田端駅よりも尾久駅からの方が全然近いですね。
2010.04.25(Sun)
東京町田の「沖縄そば ヤージ小」(ヤージグワー)でソーキそばを食す


柿島屋で馬肉料理を食した後に腹ごなししようと夜の町田の街を闊歩。自分はかつて何度か訪問した一番近い都会であり、友人にとっては学生時代を過ごした思い出が詰まった町です。
街中を結構な距離を散策した後に最後に何か食おうかとやってきたのが「沖縄そば ヤージ小」(ヤージグワー)。店名の通り沖縄そばを中心とした沖縄料理のお店のようです。
2010.04.25(Sun)
東京町田の馬肉料理専門店「柿島屋」で馬肉料理を満喫

本鵠沼の友人宅をお暇した後に、小田急線に乗りこの界隈では最も大きな歓楽街である町田にある馬肉料理専門店の「柿島屋」にやってきました。
「柿島屋」は5、6年前にまだ本厚木に住んでいた頃に一度来たことがありますが、あまり印象に残っていません。初心に帰って再訪問です。